今日は、こちらです。
「きっと、もっと」/刹那よね&ひな。
作詞:刹那よね/作曲:まいまい
2000
「noki-ろっく」という同人音楽サークルの「正義のハンバーガール Miracle Beauty」というCDに入っています。tr.14です。
…。本日は、紺野比奈子先生の命日ですね。没後7年になりますか。本当に、月日の流れに驚いてしまいます…。
Wikipediaによりますと…。
紺野 比奈子(こんの ひなこ、生年非公表(1月10日生) - 2015年8月18日)は、日本の漫画家・イラストレーター、同人歌手、作詞家。旧・ペンネームは「ひな。」。
だ、そうです…。
夫は同人音楽を中心に活動する音楽サークルlove solfegeの作曲担当オーギュスト棒として知られる作曲家の松本慎一郎。別名は鮎(歌手)、ナイスクリーニング吉沢(作詞)。
この、なんていうんでしょう…。
ペンネームのセンスがあまりにも恐ろしい才能、というか…。
この曲の妙は、まさにドラマCDの締めくくり、掛け合いです。
エンディング扱いですが、すごく曲調も緩急あり、ドラマを感じますね…。
あの頃、こんなよすぎる曲を聴いてどうしていたんだろうわたしは、と思います…。
今日は、あの頃、2000年前後のことを思い出して…。
この曲を聴いて…。
ゆっくりすることにします…。
紺野比奈子先生のお友達の、よね先生、お元気だといいなあ…。